おそうじぱんだのエアコンクリーニング

壁掛けエアコンで目に見えて分かる汚れは、「風の吹き出し口」と奥の「ファン」です。今すぐエアコンの風の吹き出しを覗いて見て下さい!
- 黒や白のポツポツしたものが見える
- 変な臭いや酸っぱい臭いがする
- 室内で犬や猫、小動物などのペットを飼っている
- 家族に愛煙家や喫煙者がいる
- 24時間エアコンをつけっぱなしの方
- 設置から2年以上経ち、クリーニングしたことがない
- お子様、お年寄り、アレルギー体質の方
以上の方は、エアコンクリーニングをオススメしています!
エアコン内部のホコリやカビ、ペットの毛、タバコのヤニなどを放っておくと、悪臭がしたり、室内の空気を汚染したりします。ぜんそくやアトピー性皮膚炎の悪化など健康にも 影響を及ぼす恐れがあります。またエアコン本来の性能が発揮出来ず、冷暖房能力が低下したり、余計な電気料がかかります。
当店では、壁掛け型エアコンクリーニングを承っております。
料金設定は、一般的な冷暖房エアコン、お掃除機能付きエアコン、特殊な構造のお掃除機能付きエアコンの3種類です。追加料金はいただきません。
オーガニック多用途洗剤「天使の松」で洗浄し、エアコン用高圧洗浄機を使用して、一般家庭ではなかなか掃除できないエアコンの奥から、汚れを洗い流します。高圧洗浄により、エアコン内部の汚れやカビを徹底的にクリーニングします。おそうじぱんだでは、所属団体・一般社団法人日本エアコンクリーニング協会の研修を通じて、全メーカー、全機種の一般エアコン、お掃除機能付きエアコンに対応でできるよう日々精進しております。

作業内容
動作確認→室内機の外装カバーフィルターの分解と洗浄→内部の洗剤噴霧→内部の高圧洗浄→各部水気の拭き取り→試運転(ファンの水気取り)→銀イオン除菌防臭剤(無料サービス)の噴霧→室内機の外装カバー再組立→動作確認→引き渡し(完了)
注意事項
・ご依頼の際にメーカー・型式等の情報があると予習に助かります。
・エアコンの真下にあるの家電家具、備品などは可能な限りお客様でご移動をお願い致します。身体がご不自由な方はご相談下さい。
・天井や側面の壁との距離が無い・隙間が無いなど、エアコンの設置状況により通常の分解洗浄が出来ない場合も御座います。ご了承ください。
エアコン本体のクリーニングと合わせてご依頼の場合、室内機と同様な洗浄の室外機洗浄もオプションで対応いたします。
※床に設置された室外機のクリーニングのみ承ります。屋根置き、宙刷り状態の室外機や2段置きされた室外機のクリーニングは承りません。
エアコンクリーニングメニュー (1台あたり) 税込価格 (2023/10/24施工分から)

普通の冷暖房エアコン
8,000円

お掃除機能付きエアコン
13,000円

特殊なお掃除機能付きエアコン
18,000円

シャープエアレストシリーズ
天井吊り・床置き業務用エアコン
現在、承っておりません
期間延長中!防カビコート剤・無料サービス
2台目以降のエアコンクリーニングは上記価格から1,000円引きとなります。
追加有料オプション:室外機クリーニング +2,000円 / 防カビコート +1000円
お掃除機能付きエアコンについて
近年、お掃除機能付きのエアコンが多くなってきております。お掃除機能がついているエアコンでも、アルミフィン・吹き出し口がカビだらけの場合が多々あります。
なぜこのようなケースが多いのでしょうか。
エアコンのフィルター自体は自動で掃除をしてくれて大変便利ですが、構造が複雑なためフィルター以外の内部にカビの温床であるホコリが貯まりやすいのが特徴です。当店ではお掃除機能を取り外して分解し、エアコン内部のアルミフィンをオーガニック多用途洗剤「天使の松」でしっかりと洗浄しております。
通常のエアコンクリーニングよりお時間がかかりますので時間には余裕をもってご依頼をお願い致します。
お掃除機能付きエアコンの見分け方
エアコンの前面カバーを開けても、熱交換器のフィンが見えなかったり、フィルターの前にダストボックスや何か装置のような物が付いている場合はお掃除機能付きエアコンです。
リモコンに「フィルター掃除」、「手動掃除」のボタンがあれば、お掃除機能付きエアコンです。
「内部クリーン(洗浄)」のボタンがリモコンに単体でついている場合は、自動お掃除機能なしエアコンの可能性があります。 この内部クリーンという機能は、エアコン内部を乾燥させてカビの発生を抑制するものです。
お使いのエアコンの機種が分からない方は、施工当日にエアコンの型番と製造メーカーのホームページを一緒に見てどの機種なのか説明いたします。


お風呂場、屋外の水道を利用します
エアコンの室内機を分解後、エアコン本体カバー、フィルター、風向フィン、お掃除機能のダストボックスなどを水洗いするのに際し、お客様宅のお風呂、または屋外の洗い場を使用させて頂きます。
洗浄で使用する洗剤はオーガニック多用途洗剤「天使の松」で、当店ではお風呂用洗剤として利用している物で、そのまま流してもは自然に分解されますので健康上や環境・設備上の危険性はございません。
またエアコン洗浄後の洗浄廃液は、お風呂場の排水口・トイレ・屋外水道の排水口・排水枡に捨てさせていただきます。ご理解とご了承ください。
作業時間について
壁掛け型 エアコンクリーニング |
---|
2時間程度 |
お掃除機能付きエアコンクリーニング |
---|
3時間から4時間程度 |
お掃除機能付きエアコンは、分解難易度や部品点数によっては作業時間に余裕を持って下さい。
設置台数によりハウスクリーニング士の作業員と、フィルターや室内機カバーなどを洗浄するアシスタント作業員で対応する場合も御座います。
お客様の安全のための保証
エアコンクリーニングの際は電気部品に水がかからないよう丁寧に養生を施し万全の注意を払っておりますが、万一クリーニングが原因で破損や故障が発生した場合に備え、賠償責任保険(日新火災海上)に加入しております。またクリーニングの前後に必ず動作確認を行っております。作業前や作業中に破損や故障等を発見した場合はお客様にお知らせいたします。
但し、製造から10年以上を経過したエアコンのクリーニングにつきましては、自然に起こるエアコンの「経年劣化」による不具合がクリーニング作業をきっかけに発生するリスクがあります。当店としましては故障に伴う責任を負いかねることをどうかご了承ください。状況により作業をお断りする場合があります。エアコン各メーカーでも修理用部品の保有期限は販売終了後6~8年としており、エアコンの製品寿命を10年前後ととらえております。
ご利用の流れ
1、お見積もり >問い合わせフォームにて簡単なお見積もり(無料)を致します。
お気軽にご連絡ください。ご不明な点、わかりにくい点、こんなところはお掃除できる?等、なんでもお尋ねください。
2、ご依頼 >希望日時(第三希望まで)、ご住所(分かりにくい場所は隣家の住所や目印)を教えてください。
3、作業開始前までに >クリーニング箇所のお客様の家具・家電、道具・荷物は別の場所へ移動させて下さい。
4、作業当日 >伺う前に、お電話をいたします。作業道具・洗剤は持参してきます。作業開始!
ご指定の洗剤やご自宅の洗剤を利用の場合は、お見積もり・ご依頼時にお知らせ下さい。
5、作業後 >作業箇所のご確認後、お支払い・領収書のお渡しとなります。ありがとうございました。
天吊り・床置き等の業務用エアコンは修行中の身です。現在承っていません。
時が満ち、世に出られることがありましたらお知らせいたします。
全館空調エアコンクリーニングも自宅が東芝のそれなので、いつか極めたいですね・・・
おそうじぱんだ 営業エリア
群馬県
高崎市・藤岡市・安中市・前橋市・伊勢崎市・渋川市・富岡市・甘楽町・玉村町・下仁田町・神流町・南牧町・上野村・榛東村・吉岡町・東吾妻町・長野原町
埼玉県
上里町・本庄市・神川町・美里町
長野県
軽井沢町
その他の地域はご相談下さい!
※上記以外のエリアは別途出張料がかかります。
作業の時間について
・土日祝日対応可能です。
お客様の都合に合わせて柔軟に対応いたします。
9時~17時の間でお伺いいたします。ご依頼時にご希望日時を第三希望までご記入下さい。
立ち会いについて
・基本的に、作業中の立会いを希望します。
近所へお買い物などで外出する時はハウスクリーニング予定終了時間にはお戻りください。
・遠方の別邸や別荘などで立ち会いが困難な場合は、お部屋の鍵を郵便局のレターパックで送って頂き、LINEのトーク・ビデオ通話などを利用して作業後の確認をしていただきます。作業が終わりましたら直ちにレターパックで返却いたします。
クリーニングの注意事項
・ハウス・エアコンクリーニングでは部材の経年劣化、汚れによる侵食などから100%のキレイな洗浄や、新品同様な美しさにはなりません。ご理解・ご了承ください。
・作業当日はお客様宅の電気・水道などを使用させて頂きます。
・自動車(CX-5赤、またはFIAT500白)にて作業にお伺い致しますので、駐車スペースを確保して頂けますと助かります。
・駐車スペースが無い場合は近隣有料駐車場を利用し、駐車場代はお客様にご負担して頂いております。
・お掃除作業箇所周辺の荷物は事前に移動して頂きますようお願いします。(ご高齢の方・障がいをお持ちの方は、ご相談ください。)
・高速・有料道路料金が必要な場合は実費負担となります。
予約のキャンセルについて
・ご予約の変更は3日前まで日程の変更可能。
・予約の2日前~前日 作業料金の50%(半額)
・予約の当日 作業料金の100%(全額)
を後日、請求いたいします。